病院・クリニック様

Medical Institution

研修の流れ・Q&A

段階別プラン

医療接遇マナー研修 研修の流れ・Q&A

研修を効果的に導くための丁寧な対応
Flow of training

01

貴社ご訪問・
ご要望ヒアリング

まずは貴院へご訪問し、院長先生、またはご担当者様よりご要望をヒアリングいたします。
ご依頼者様との連携が講座の成果につながりますので、講師が自らお打合せに伺います。
02

覆面調査・課題抽出

覆面調査を行うことは研修プログラムの精査において課題を抽出し最も効果的な研修プログラム構築に導きます。
03

プログラムご提案

覆面調査の結果を元にプログラムのご提案と詳細をお伺いをし、最適な研修内容をプランニングいたします。
04

お見積書の作成

御見積書を提出。 研修実施まで費用は発生いたしません。

※ 研修費用はプログラムをご参照ください ≫
※ 研修費用は組織の形態、受講人数、時間によって異なります。
05

研修決定
日程等お打ち合わせ

研修の実施決定まで、丁寧に対応させていただきます。
06

研修実施
アフターケア

研修実施後は、ご報告書を作成。
講座では毎回アンケートを実施し、受講生の視点から、研修を分析。担当者様とともに共有します。
また講師に対するフィードバックを取り、真摯に受け止めながら、次の講座へのさらなる課題を見出し、常に最新の情報と、受講者目線を持ちながら講座を展開しています。
今後のフォローアップまでのご提案などさせていただきます。

Q & A

よくある質問
Q 研修場所はどこで開催しますか?
 貴院に訪問し研修いたします。貴院にて研修スペースの確保が難しい場合は、キャリア・ラボセミナールームにて12名までの研修が実施可能です。
Q 研修の開催最低人数と最大人数は何名でしょうか?
 研修の効果や定着を考慮し20名までが理想です。20名を超える場合はアシスタント講師(別料金)を同行いたします。また、20名1グループとして数回に分けて研修実施も可能です。ご相談ください。
Q 助成金活用とはどのようなものでしょうか?
 厚生労働省の様々な助成金を活用いただけます。助成金は10万円から最高90万円まで助成されますので研修費用の負担なく研修を受講いただけます。助成金には諸条件がございますので詳細はキャリア・ラボの提携社会保険労務士が直接ご訪問し申請から手続き完了までサポートいたします。詳細はご相談ください。
Q 毎月訪問プランではどのようなことをされますか?
 毎月訪問プランでは、1年間毎月1回講師がご訪問し、院内のモニタリングを実施。スタッフ一人一人にアドバイスシートを作成し、スタッフ個々の接遇スキルアップを図ります。院長や主任・管理者3名までの一対一のコーチングやカウンセリングが含まれています。またその他『接遇向上ハンドブック』の作成やエバリュエーションシートを活用した接遇向上にむけた『仕組みづくり』全般をサポートいたします。接遇力を一過性でなく、定着させた医院様に1年間をかけてサポートいたします。
Q 院長・主任・管理者コーチングとは具体的にどのような事でしょうか?
 コーチングとは目標達成や自己実現に向けてコーチとともに対話を通して実現していくことです。コーチ(小松仁美)が毎月のご訪問の際に院長や主任、管理者の方々とコーチングを実施することで、最も効果的に接遇力向上にむけての取り組みやアクションプランを立て、実現に向けて効果的に取り組むことが可能になります。(キャリア・ラボのコーチは一財生涯学習認定コーチの有資格者です)
Q 接遇研修資料の作成費はかかりますか?
 研修資料の作成費はプラン費用に含まれています。プラン以外の費用は講師の旅費交通費以外は不要です。
Q 接遇ハンドブックとはどのようなものでしょうか?
 接遇ハンドブックとは、貴院に即した接遇基準を定め、研修で得た学びや医院の理念などが記載された、医院オリジナルのマナーハンドブックです。接遇研修で習得した接遇五原則(表情・挨拶・言葉遣い・立ち居振る舞い・身だしなみ)を中心に、院内コミュニケーションや環境整備など医院に即した項目を中心に接遇向上にむけた接遇チェックマニュアルを作成します。毎日の振り返りやカンファレンスでの見直しに活用していただけます。